クラブ会員限定の【グループディスカッション】セッションの開催決定
【クラブ運営の新機軸の創造】
恐竜時代からのスポーツのクラブチームの収入源は、❶TV放映権❷スポンサーシップ権❸ライセンシング権❹興行権❺選手等の肖像権、あたりで相場が決まっていた。最近では❻ビッグデータ権などもあるかもしれない。
この夜は参加メンバーととことん意見交換がしたい。
テーマは新しいプロスポーツクラブのビジネス機会についてだ。
そこで次の仮説の基にセッションがしたい。
設定するクラブは横浜F・マリノスだ、ちなみに、横浜F・マリノスのホームタウンには410万人の人々が生活している。
クラブのビジネス活動の結果、まず最初に横浜F・マリノスのファンが40万になったと仮定する。
その会員から平均年間10万円の投資をチームにして頂く事を事業目標として設定する。
上記の6個のチーム資産以外の手法でどうやって40万人のファンの固いお財布の中から年間チームに10万円を投資して頂くかのアイデアラッシュを皆さんで30個考えたい。
サッカーだけがテーマじゃない。マリノスウーバータクシー(by 日産自動車)でもなんでもござれだ。
これが可能になれば40万人×10万円で、現在100億円も無いマリノスの売上が400億円になる話だ。
Jリーグで最も高い収益チームに生まれ変わる。この収益があれば、アディダスと協力してメッシだって招聘できるかもしれない。
さあ、みんなのアイデアを待っているぞ。このアイデアを纏めてマリノスでもベルマーレでもフロンターレでもプレゼンに行こう。
あなたが明日チームに雇われる事になるだろう。皆さんのご参加をお待ちしています。
このようなセミナーを展開しています。セミナーの詳細とお申し込みはこちらです。
GSM_クラブの詳細はこちらです。
絶賛会員募集中です。 粉期のセッションはこちらの会員向けのセッションになります。